left
right
プロ野球独立リーグ大分Bーリングスに所属する内川聖一選手が22日、別府市の中学校で講演し、夢を持つことの大切さを伝えました。
内川選手が訪れたのは、別府市の明豊中学校です。
22日は全校生徒およそ150人に対し「諦めない気持ちを継続させる力」をテーマに講演しました。
◆内川聖一選手
「自分の夢に向かって逆算していった中で、いまの自分が何ができるのか考えれば1日1日無駄なことはない」
内川選手は高校時代にけがをしてもプロの夢を諦めなかったことなど、自身の経験を伝えたほか、夢を持ち段階を分けて目標を設定することが大切だと話していました。
◆生徒
「もしどんなことがあっても諦めない心を持ったら、いつか夢を叶えることができるというのが分かった」
内川選手は、このあと明星小学校の児童たちとの交流も行っています。
最新のニュース
関連記事
社会保障分野での課題を各国で共有「ASEAN・日本社会保障ハイレベル会合」別府で始まる
年末恒例 別府市営温泉の大掃除始まる 「気持ちよく年末年始を」
豊後高田市で「裸祭り」4年ぶりの通常開催 勇壮な姿に会場は熱気に包まれる
道の駅たのうらら 工事現場を小学生が見学 “ものづくりの魅力感じて”
大分県オリジナルの花「ヤマジノギク」可憐な花を長く楽しめるのが魅力の一つ
高崎山 C群現れないまま…サルの個体数調査終了 半世紀にわたる調査の歴史の中で初